利用規約

第1条(当社のご利用について)
  1. 過負荷防止装置その他の安全装置を解除しなければならない作業は、お断りいたします。
  2. オペレーターが危険と判断した場合は、作業を一時中断し、作業方法の再検討をお願いする場合があります。
  3. 現場において当社のクレーンを損傷させた場合、または塗料・化学物質等により汚損させた場合は、修理費用に加え、修理期間に応じた休業補償料をご請求いたします。
    ただし、当社の責に帰すべき事由による場合は、この限りではありません。
  4. オペレーターやクレーンに関する苦情は、当社事務所(TEL: 0957-26-0580)へご連絡ください。
第2条(作業時間について)
  1. 作業時間とは、クレーン設置作業の開始時から、クレーン格納作業の終了時までを指します。
  2. 1日作業時間は 8:00~17:00 とし、12:00~13:00 の昼休憩(60分)を含みます。
  3. 半日作業時間は、午前(8:00~12:00)または午後(13:00~17:00)とします。
  4. ジブの取付け・格納作業、ならびにクレーンの設置場所移動は、作業時間に含みます。
  5. 現場の都合によりクレーンが搬出待機となった場合も、待機時間は作業時間に含みます。
  6. 1日作業の場合、所定時間外に作業を行った場合は、超過分を1時間単位でご請求いたします。
  7. 午前半日作業の場合、12:00を超えて作業を行った場合は、午後の作業に支障を来すため1日分の料金をご請求いたします。
  8. 午後半日作業の場合、17:00を超えて作業を行った場合は、超過分を1時間単位でご請求いたします。
  9. 50t以上のクレーンおよびMR25tについては、1日保証といたします。
  10. 夜間作業(20:00~翌6:00)の場合は、1日作業として取り扱います。ただし、作業時間が8時間を超える場合は、翌6:00までは超過分を1時間単位でご請求いたします。翌6:00を超えて作業が継続する場合は、同日の作業に支障を来すため、1日分の追加料金をご請求いたします。
  11. 休日作業(当社基準)の場合は、1日作業として取り扱います。ただし、作業時間が8時間を超える場合は、超過分を1時間単位でご請求いたします。
第3条(クレーンヤードについて)
  1. クレーン作業は、原則として水平かつ堅固な地盤上で、完全にアウトリガーを張り出せる広さのクレーンヤードをご準備ください。
  2. やむを得ず軟弱地盤上での作業をご希望の場合は、敷鉄板等により地盤養生をお願いいたします。
  3. クレーンヤードの広さが十分に確保できない場合は、ご依頼時に必ずご相談ください。
  4. やむを得ず勾配地での作業をご希望の場合は、ご依頼時に必ずご相談ください。
第4条(玉掛用具について)
  1. 玉掛用具は、原則としてお客様にてご準備ください。
  2. 玉掛用具がない場合、または適切な用具をお持ちでない場合は、事前にご相談ください。
  3. 当社貸出しの玉掛用具を使用される場合は、ご使用前に必ず点検を行ってください。
  4. 当社貸出しの玉掛用具に起因する事故について、当社は一切の責任を負いません。
  5. 当社貸出しの玉掛用具が汚損または破損した場合は、損料をご請求いたします。
第5条(無線機について)
  1. クレーン作業時に無線機が必要な場合は、ご依頼時にお申し出ください。
  2. 無線機は、クレーン作業時にオペレーターと合図者の無線合図用として、一組無償で貸出しいたします。
  3. 当社貸出しの無線機が汚損または故障した場合は、修理代金および手数料をご請求いたします。
第6条(キャンセルについて)
  1. 当日キャンセルの場合は、原則として料金の100%をご負担いただきます。
  2. 前日(当社事務所営業日基準)のキャンセルについては、以下のとおりとします。
    12:00までのキャンセル:無料
    12:00~17:00のキャンセル:料金の50%をご負担いただきます。
第7条(反社会的勢力の排除)
  1. 当社は、暴力団やその他の反社会的勢力との関係を一切持ちません。お客様も、これらの反社会的勢力に該当しないこと、また将来にわたっても関わらないことをお約束ください。
  2. お客様が反社会的勢力に該当すると判明した場合、またはこれに関与する行為があった場合、当社は直ちに契約や取引を中止いたします。
  3. その際に当社へ損害が発生した場合は、損害賠償を請求いたします。
第8条(利用規約の変更)
  1. 当社は、必要と認めた場合、本利用規約を変更できるものとします。
  2. 変更後の規約は、当社が定める方法によりお客様に通知、またはホームページ等で公表した時点から効力を生じるものとします。
  3. 変更後にお客様が当社へご依頼された場合、変更後の規約に同意したものとみなします。